3年ぶりにAACRが開催出来ました。前回2019年参加後、2020年は申込みはしたものの開催中止、2021年は開催実現出来ずでしたが、2022年は開催する事が出来てます。今回は、緑に参加。160kmの第一組に入る事が出来ました。今回、実走実績はこんな感じ。2019年より早くなった気がします。
実走実績
公式ホームページに16:00到着を想定したタイムテーブルが公開されています。それに対してどの程度で走りきれたのかを見てみます。
今回、みちくさとして以下の場所に立ち寄りました。
・大町温泉郷にある、コンディトライ・アン・マリーネに立ち寄り
・木崎湖キャンプ場に立ち寄り
・木崎湖沿いにあるYショップニシに立ち寄り
15:00ごろに到着。ロングライドは頑張らないのがコツなのでスピード重視ではありませんがベースとなるスピードが底上げされたかなと思います。
スタート時点:05:30ごろ
前日は雨でした。当日は、10:00ごろまでは雨模様、その後天気が回復の予想だったと思います。ホテルは04:20前に出発。雨降ってました。駐車場入りは4:30ごろでした。用意して会場入りしたのは05:00すぎ。トイレに行ってスタート時点に移動。この時は雨止んでました。
予定どおり05:30から順次スタート。自分は05:31にスタート出来てます。
晴れ間が見える道を走って行きます。
第1エンド 第2エイド
AACRのコースは前半登り基調、後半下り基調です。まずは、第2エイドまで。
エイド名称 | 場所 | 累計距離 | 区間距離 |
---|---|---|---|
梓水苑 | 梓水苑 | 0.0 | |
穂高 | 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 | 23.0 | 23.0 |
大町 | 国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 | 43.0 | 20.0 |
途中雨が降り出したと思いますが、信じない事にして進んでます。第一エイド付近で北アルプスが少し見えだしました。雲無くなれと思いながら走ってました。
第2エイドまで来ると気温も上がり雨も止みました。少し日が差し込む天気です。
第3エイドまで
青木湖 | 鹿島槍スキー場中綱湖駐車場 | 62.5 | 19.5 |
青木湖エイドまでの間に寄り道したい場所が2つほどあります。
田んぼに映る北アルプスの景色がいい場所
AACRでは定番の撮影スポット。ここは外せない。だいぶ晴れてきました。アルプスはまだ隠れてますが、まあよしです。
大町温泉郷にある、コンディトライ・アン・マリーネに立ち寄り
AACR用に特別メニューが用意されてます。知っている人も多いらしく今回予約しておきました。
紅茶も注文して、ここでお茶してから合流します。なんか続々とチャリダーが集まってきてました。大町温泉郷はお気に入りの場所なので、また機会あれば伺います。
木崎湖キャンプ場
木崎湖に行くと必ず立ち寄る場所です。
ここまで来ると汗ばむ感じになってきました。
青木湖エイドは初めてでした。ここは、ちょっと登らされるので要注意かなと。ここでは伝説のおにぎりが食べられます。なんであんなにおいしんだろう。ここの味噌、通販すればいいのに。
第4エイド 白馬エイドまで
さて、折返しの白馬エイドを目指します。
白馬 | ルポゼ白馬 | 81.0 | 18.5 |
白馬駅前から脇道にそれて走るとAACR定番スポットがあります。
北アルプスはまだ雲の中ですが、圧倒される景色を見る事が出来ました。
今回の白馬エイドも初めての場所でした。さて、ここで半分ほど進みました。後半は下り基調になりスピードも上がって行きますね。