SoRairo

ふと思った事を書き綴ろうと思ってます。

大阪まで行ってきた

先日の3連休で、家族サービスと言うことで大阪と京都をうろうろしています。
大阪までの道のりは、新幹線や飛行機が楽なのですが家族4人ともなると移動費用だけで冷蔵庫1つは軽く買えてしまうお金になるのでおらの運転で車でかっ飛ばしていきます。

走行データ

今後のために、数値です。

【詳細】:行き
 コース :家→大阪まで
 所要時間:4時10分頃かな~15時20分
 走行距離:515.1km 
 走行時間:11時間10分




【詳細】:帰り
 コース :京都→自宅まで
 所要時間:8時16分~21時42分
 走行距離:452.9km 
 走行時間:13時間25分


 


課題とすべきポイント

過去何度か帰省で車で帰ってます。その経験で大阪方面に向かうにあたって、いくつか解決すべきポイントがあります。
 
ポイント1:神奈川県を脱出するまで


出発が遅くなると、渋滞に捕まります。なので早朝出発してスルーするようにします。
しかし、この時間帯はトラック比率が高いので運転には気を使います。
また、寝起きなので、ぼーとしているので要注意。おらのように、東名横浜町田ICから川崎方面に乗ってしまうことになるわけです。

その後、静岡県内の渋滞ポイントが以前ありましたが、第2東名のおかげでその苦労から解放されました。

これは、帰り道。第2東名の浜松SAより。風力発電が10機並んでます。ちょっと感動。第3新東京市みたいだーと思ってしまってます。帰り道の場合、夜になってしまいがちなので、混んだら休むが基本です。この浜松SAの時には、50Km渋滞となってましたが、実際に通過した時には、渋滞は解消されてました。


DSC_2182

ポイント2:第2東名から東名に合流するあたり
第2東名の夢から覚める区間です。もうちょい第2東名が延びてくれることを心待ちにしつつ我慢の区間です。
東名と第2東名が合流するんですから、混まない訳ないですね。

帰りも混んではいましたけど、行きほどではなくて助かります。

決断ポイント:上に行くか下にいくか
行きだと、豊田。帰りだと草津PAあたりで超えてしばらく走ると、決断すべきポイントがあります。
いつも、手前のPAで情報収集しておくのですが、最終的には、そのはるか先草津PA(帰りは豊田ね)までの到着時間表示を見て決めてしまいます。

コースその1:名神高速道路をひた走る上コース
コースその2:伊勢湾岸自動車道・東名阪高速道路・新名阪高速道路を走る下ルート

今回の場合、行きの場合コースその1は、3時間、コースその2は3時間以上と表示されてました。悩んだんですけど、コースその1を選択します。帰りは、コースその2。帰りは対して混んでいなかったので悩みません。

基本は、コース2その2の方が距離が短いし、道路もきれいなので走りやすいのですが、ちょっと残念。
しかも3時間渋滞コースなので大きく到着時間がずれ込みました。(本当は、12:00~13:00に到着と予想してたんですが)

予想外か
関ヶ原付近から、雪が降ってきました。積もる感じではなかったけど、これは想定外。
全然わかんないけど、これは雪。↓

IMG_1679


まあ、事故することもなく無事に戻ってこれました。

追記:燃費を書いておこう。

日時 消費量 単価 走行距離 リッターあたり 移動区間
3/21 45.5L 167円/L 421Km 9.3km/L 横浜⇒養老SA
3/23 26.0L 153円/L 240Km 9.2Km/L ⇒京都嵐山
3/30 40.0L 158円/L 452Km 11.3km/L ⇒横浜


ざっくりリッター10kmだね。