SoRairo

ふと思った事を書き綴ろうと思ってます。

土山峠から、裏ヤビツに裏口入学かな

土日って、気力が抜けスイッチがOFFになるので、起床時間が遅くなります。でもこの日は、普通に起きれました。と言う訳ではないですが、チャレンジしたいと思っていた2か所に行ってみようかと思います。土曜日しか晴れなさそうな天気予報ですしね。

まず、その1。土山峠。

20150613-DSC03122
最近、宮ケ瀬湖まで自転車で登れるよう(これやそれ)になってきました。別ルートから宮ケ瀬湖を目指すルートの1つとして土山峠を越えるルートがあります。今回そちらのルートを初チャレンジしてみます。

土山峠までの道のりは、最初は緩やかな坂道ですが、途中から斜度が上がります。それを我慢すれば到着するようです。途中まで曇っていましたが、最後のピークで晴れたようで気温が上がります。暑い!!ひーひー言いながら到着。休憩も兼ねて写真撮影。ちょっとちゃっちいかな。あくまで目印感が満載。

で、この時、iphoneがオーバーヒート寸前。うーん。夏はきついな。リュックにしまって温度を下げましょう。やっぱり専用のサイコンが欲しいですね。

20150613-DSC03128
さあ運命の分かれ道です。そう。その2は、ヤビツ峠を目指します。さらに上る愚行なんです。

今回、ヤビツに行っている理由は。
・朝早く出れたので時間的余裕があること。
・この日、自転車バカ(特にクライマーな人)は、富士山を目指して移動中。きっと人が少ないはずだ。(根拠無し)
・お天気は、微妙だけど晴れ間が見えるし、そんなに暑くもない。
・やっぱり一度は行くべき場所であろう。

てな訳で、左に曲がります。

20150613-DSC03135
しばらくは、2車線で、ローリング族たちがぐいぐい走っているとなりをのんびり走行してましたが、途中から1車線になり、ローリング族がいなくなりました。ゆるい坂道をのんびり登って行きます。だいぶ森が深くなってきました。こんな道がずっと続きます。こうゆう道はたとえ上り坂でも大好きです。とてもここが神奈川県とは思えない自然の中を走ります。ご褒美だと思いますね。

20150613-DSC03138
川に沿って入っていると、ちょっとした滝が何個かあります。マイナスイオン出しまくりですね。また、いくつかキャンプ場もあります。晴れたらいいでしょうね。

20150613-DSC03146
途中ライダーの方々数人と、サイクリスト数人に抜かれたりしつつ上って行くといい感じのトンネル発見。休憩も兼ねて撮影しておきましょうか。

20150613-DSC03147
トンネルには当然照明などあるわけ無く、湧水によって湿ってます。この日は、曇りっぽい天気だし標高もそこそこ高いので暑くないです。

20150613-DSC03150

この先からが長かった・・・・試練でした。
この先から勝負と思って、ヤビツ峠まで頑張りました。これが長い。つらかったです。

20150613-DSC03152
12:20ごろ到着です。なんとか足を付かずに上りきれまいたが、途中何人に抜かれたんだろう。何人とすれ違ったんだろう。すごく不思議だったのは、みんな挨拶して追い越したり、すれ違ったりしてくれるんですね。不思議と声はでるんですね。元気もらえます。途中で足は痙攣しそうになって、スピードを控えつつギリギリごまかして走りきってます。最初に足が売り切れましたね。なによりつらかったのは、地図見ても、ヤビツ峠の位置が分かんなかったので、いつゴールするんだろう、残りはあと何キロ?と言う不安との戦いでした。ホント、メンタルなスポーツだと思います。

ご褒美コーラです。これが絶品。世界一おいしかったです。

20150613-DSC03158
ほんの一部しか写っていませんが大勢の人々でにぎやかです。さらに、どんどんサイクリストが登ってきますね。すげ~や。まさに聖地。大勢力としては、30人ほどですかね。高校生軍団かな。行儀がよかったですね。ちょっと感心するくらい。それと大人の10人程度男女の集団×2。その他大勢ってところでしょうか。

20150613-DSC03154
裏から来たとは言え登りきれたので記念撮影。この記念撮影をする日が来るとはね。想像もしてなかったな~
ヤビツ峠は曇ってましたね。ちょっとガスってました。それにちょっと肌寒いです。ダウンヒルするとなるとかなり冷えそう。次回からは、それなりの装備は持ってきましょう。

20150613-DSC03161
表ヤビツの方から下ります。坂道急だよね。途中の菜の花台付近で寄り道。秦野方面でしょうね。ガスってます。ダウンヒルは怖いです。ブレーキを掛けつつ下りますが、途中すれ違うサイクリストの多い事。おや?と思ったのは、中学、高校生かなと思う集団が多いな~と思った事。若さもあるけど、まだ体重も軽いですし、ヒルクライムには有利かなと思ったりして。

20150613-DSC03174
名古木交差点付近のセブンイレブンまで降りました。自転車乗りの楽園です。自転車用ラックも整備されてます。多分、神奈川県で一番サイクリストが集まるセブンイレブンでしょう。周りの人はドン引きかもしれません。
で、なんか蒸し暑い。下界に戻ってきました。次は、表から行ってみる(その前に体力をなんとかしないと)を決意。さて、ここは秦野。まだ自宅までは遠いです。50Kmほどですかね。足は爆弾を抱えたまま。いたわりながら帰りましょうか。後から考えたけど、秦野駅から、輪行でワープって手もあったな・・・



結果発表です。走行距離:120.2Km。記録更新。
獲得標高差:2441m。大幅に記録更新。でも、なんか計算が合わない感じがするけど。

坂道の弱さはどうにもならないけど、標高761mまで自力で上れた実績はうれしかったりする。さあ、次はどこにチャレンジしようか。