SoRairo

ふと思った事を書き綴ろうと思ってます。

富士ヒル2023 当日の話&分析してみた

2023年の富士ヒルも終わりました。タイムは昨年のタイムに届かず。目標達成出来ませんでした。
さーて来年どうするかな。と悩む今日このごろです。

 

前提となる条件面の違いを分析

機材の変更点

昨年2022年と比較して機材の差は一切無し。昨年より、消耗品が1年分劣化したくらいの差です。あと今回は、前日ラバッチョの洗車サービスを受けたのが違いかな。

lavaggio-cycle.com

サイクリングしまなみ2022の時に初めて洗車してもらってから、縁あって今回予約させてもらいました。

今回の合法的ドーピング

今回、普段は2つ飲んでいました。名前が長すぎ。
江崎グリコワープロダクション エキストラアミノアシッド テアニン 就寝前に6錠
江崎グリコワープロダクション エキストラ オキシドライブサプリメント 起床時に3錠

直前は変更無し。

アミノバイタル
・2RUN
Palatinose
を追加摂取しました。

細かい軽量化

昨年と同じです。ドリンクホルダー1個外して、ツールケースは5合目に運んでもらいました。
カメラも5合目に運んでもらいました。
手持ちは、iphone1台、小さい財布に、車のキーと1000円札2枚、100円玉2個のみにして出来るだけの軽量化状態にしておきます。

体重の変化

2022年 54.4Kg
2023年 54.4Kg

土曜日、出発前の体重比較です。まったく同じになってしまいました。

FTP値の変化

2022年 205W
2023年 170W

でかなり下回っています。多分2022年が異常値です。2022年のある日、FTP上がりすぎ、実際ヒルクライムしたときの実績と全然合わない事が悩みでした。FTP役に立たないと。スマートローラーの調整をしたらガクッと下がってしまいました。なので、2022年はかなり怪しい。

練習量の違い

脱コロナの状況なので、外での活動が中心になりました。
自宅では、Carson中心のメニューを馬鹿の一つ覚えのようにやってました。これも昨年と同じ。

  2022年 2023年
ヤビツ峠 3 13
椿ライン 0 1
富士ヒル試走 3 4

昨年より、試走のタイムが悪いのが不安材料でした。努力しているに、昨年を超えられないし、焦る日々でした。
ヤビツも、毎週のように行ってました。そこそこのタイムが出せるようになったが、平均すると昨年の方がよい感じなんですね。

当日の体調面のお話

起床時点で、珍しくよく寝れたと思いました。今年最高のコンディションと言っていい感じでした。2日間レストにしたのが良かったのか。

お天気の違い

2023年は晴れ。快晴でした。しかし土曜日まで台風の影響で日本列島災害で大変でした。晴れましたけど、富士スバルラインも大変だった事は容易に予想出来ます。実際走ってみて、そんな影響微塵も感じられませんでした。脱輪したプリウスが気になった程度です。道路の整備にどれだけ努力したのか感じ取れました。本当に感謝です。

2023年当日の事について

2023年は、駐車場にもスムーズに入れたし、流れはスムーズでした。
前回より1つ前の第4グループで30分ほど早く出発しましたが、この流れがいい感じかなと思います。

6/4 タイムテーブル

04:00 起床
・おにぎり1個。ドーナツ1つ。インスタントの豚汁を摂っておく。
05:10 ホテル出発
05:24 富士山パーキング着  *今回はすんなり入れました。

もう車いっぱい。ロードバイクはもっといっぱい。人も多いです。富士山は完璧。

06:21 富士山パーキング出発
06:40 富士山麓公園到着


07:20 富士山龍公園出発
           *第4グループ 07:10スタートのグループ
07:29 測定開始手前で渋滞待ち


07:41 測定開始
 I
09:37 富士山五合目
 I
10:10 下山開始
10:24 下山開始集合場所に到着。
10:30 下山開始
           *第9グループ下山10:30に入る。
 I
11:09 富士スバルライン料金所
11:22 富士山麓公園到著
11:34 うどんを頂く
11:54 富士山麓公園を出発
11:59 富士山パーキングに到着
12:35 紅富士の湯到着
13:33 紅富士の湯出発
13:35 セブンイレブン >御殿場に移動開始
14:10 お土産を買う
14:20 松楅 御殿場インター店到着
14:39 ラーメンを食べる
15:06 東名で帰宅.    17:00前には自宅だったかな?

ヒルクライムの状況について

1合目まで

最初は、昨年より早いペースを維持して、18秒ほど先行していました。
そのくらいにしないと、SUB100を狙えないと思ったから。オーバーだったのかな。徐々にに過去の自分に追い付かれていきます。後で見返すと、2km以降パワーが出せていないので失敗だったのかな。

樹海台駐車場&3合目まで

8km付近で追い付かれれ、その後、負け始めます。
でも、今年の中では一番体調はいいし、回せている感覚はあったので、去年の自分早すぎ・・・と。
3合目で35秒ほどの運延に拡大。思った以上にパワーを出せていない感覚あり。
このままだと、ゴール時点で2分~3分ほど負ける事になりそう。この差を1分以内に抑えて立て直すと思いましたが、ずるずると差が広がってしまいます。

3合目から大沢駐車場まで

タイム的に負けていると、どうしても考えが後ろ向きになります。もう帰りたいと思ったのもこのあたり。

大沢駐車場から

差は150秒にまで拡大。これ以上はなんとか阻止しないと必死なんだけど。


平坦区間からゴールまで

差の拡大は阻止出来ているが、巻き返しは絶望的。なんとか、110分切りはしたいと思うけど、それも難しそう。平坦区間もあまりスピードが出ず、差が広がっていく感覚でした。ゴール直前の坂は気合だけでした。ゴール後、1時間51分ぽいな。今年のベストだけど、去年に惨敗か・・・と。

5合目の状況

晴れてるし温かい。今回、フルスペックの富士ヒル。人多いです。ウィンドブレーカーを羽織ってダウンヒルに備えます。今回冬装備の出番は無いですね。

さて、下山開始します。

10:30 第9グループで下山します。ゆっくりゆっくり安全に。

富士スバルライン料金所まで戻ってきました。人がどんどん下ってきます。

富士山麓公園に到着。よく晴れてます。

4年ぶり。吉田うどんが振る舞われていました。悔しさはあるけど、おいしい。

2023富士ヒル総括

残念な結果でした。これ以上無いコンディションだったのに、言い訳出来ません。

練習量は去年と変わらない。むしろ多くこなしたと思ってます。しかし、現実としてタイム向上は出来ず。何が足りないのか、何を間違えたのか、今整理がつかないです。

ベースとなるftp値が低すぎるだろうな〜と感じてます。もっと全体的に速度を上げていかないと全然ダメと思いました。それと、練習で出来ない事は本番でできる訳無い事も思ってしまいました。

来年に向けて、何か変えないと、ダメなんだろうと思います。いろいろ考えてみます。